ポイントサービス、めっちゃ嬉しい!
パーソナル目指して頑張らなきゃっ!!
吉田先生、皆さん、末長くよろしくお願いします。
いつもありがとうございます。健康ポイントゲットしていきましょうね!これからも末長くよろしくお願いいたします☺️
吉田先生、今日もレッスンありがとうございました。
「体育館座りで、頭は上、背筋ピーン」では、
コマネチラインと太もも前側がフルフルしてしまいました。
腸腰筋が硬いのと、背面の伸びが悪いんでしょうね…
あ、リクエストなんですが!
もしサロンで可能だったら、「歩き方」のレクチャーお願いしたいです!
どこを意識して、どのように脚を使うのか。
最近ウォーキングしていて、変な歩き方になってないか、
足の裏や足首、股関節やお尻、どこがどのように使えてるのがいいのか、
使わなきゃいけない部位をちゃんと使って歩いてるのか、
ウォーキング中ずっと気になってしまって
ぜひご検討お願い致します。
Keikoさん、はじめまして
私も同じウォーキング仲間です。
歩き方知りたいと思ってました!
せっかく歩くならいい身体の使い方したいですよね
mokottoさん、初めまして。
そうなんですよ!
1時間ただ歩くのではなく、正しい姿勢で正しく肢体を使って歩きたいです。
私はものの数分で、股関節周りや腰、膝や足裏などが痛くなりがちなので…
歪んでいるからなんでしょうけど、正しく足が使えてない気もしています。
体育座りのエクササイズは、もも裏の硬さや腸腰筋の働きが関与します。またやっていきましょうね。
「歩き方」ですね!座り方と同様にこれも「運動」なので身体が良い状態で働くように、近いうちにサロンでやっていきます!
いつもありがとうございます。健康ポイントゲットしていきましょうね!これからも末長くよろしくお願いいたします☺️
吉田先生、今日もレッスンありがとうございました。
「体育館座りで、頭は上、背筋ピーン」では、
コマネチラインと太もも前側がフルフルしてしまいました。
腸腰筋が硬いのと、背面の伸びが悪いんでしょうね…
あ、リクエストなんですが!
もしサロンで可能だったら、「歩き方」のレクチャーお願いしたいです!
どこを意識して、どのように脚を使うのか。
最近ウォーキングしていて、変な歩き方になってないか、
足の裏や足首、股関節やお尻、どこがどのように使えてるのがいいのか、
使わなきゃいけない部位をちゃんと使って歩いてるのか、
ウォーキング中ずっと気になってしまって
ぜひご検討お願い致します。
Keikoさん、はじめまして
私も同じウォーキング仲間です。
歩き方知りたいと思ってました!
せっかく歩くならいい身体の使い方したいですよね
mokottoさん、初めまして。
そうなんですよ!
1時間ただ歩くのではなく、正しい姿勢で正しく肢体を使って歩きたいです。
私はものの数分で、股関節周りや腰、膝や足裏などが痛くなりがちなので…
歪んでいるからなんでしょうけど、正しく足が使えてない気もしています。
体育座りのエクササイズは、もも裏の硬さや腸腰筋の働きが関与します。またやっていきましょうね。
「歩き方」ですね!座り方と同様にこれも「運動」なので身体が良い状態で働くように、近いうちにサロンでやっていきます!